tsutsumu #7-a tsugihagi
¥7,500 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
数寄屋袋(すきやぶくろ)を、モダンなデザインで。
tsutsumu(つつむ)という名前の定番商品として制作しています。
こちらは草木染の布をパッチワークした1点もののデザインです。
クラッチバックとして、バッグインバッグとして。
使ってくださる方の用途にあわせていろいろにつかっていただけると嬉しいです。
*
〈仕様について〉
タブレットケースとしても使えるサイズです。
(必ずお手持ちのタブレットのサイズを確認してください)
手帳ケース、文具の収納、文庫本としおりを包んで旅行用ポーチに、バッグの中のスマホやイヤホンの収納などにもおすすめです。
中に芯地を入れてありますが、自立はしません。
一般的な数寄屋袋よりもやわらかめの仕上がりです。
留め具にはマグネットを使用しています。
生地の中に縫い付けてあるので、表からは見えないようにしてあります。
マグネットは強力なものではありません。
ファスナーのように密閉することはできませんが、片手で開閉できる点がべんりです。
〈模様について〉
草木染めの国産生地をパッチワークしています。
バランスをみながらひとつひとつ縫い合わせてありますので、模様には個体差があります。
お写真にてご確認ください。
布は、栗・桜・梅・泰山木といった身近な植物をつかって染めています。
植物をあつめて、染め上げ、仕立てるまで、すべて手作業でおこなっています。
〈サイズと素材〉
22×16×3cm
おもて コットンリネン
うら コットンリネン
芯地 コットン、ポリエステル
マグネット
〈注意点〉
マグネットは強力なものではありません。ご使用の際は大切なお荷物を落とさないよう、本体を支えるように持って使用してください。
留め具に磁石を使用しています。
〈お手入れと保管〉
✕ 洗濯機
✕ 漂白
・汚れた部分は濡れふきんでたたき、陰干ししてください。
・酸や金属に触れると変色する場合がありますのでお気を付けください。
・アイロンの際はマグネット周辺を避けてください。
・退色をふせぐため、光のあたらない場所で保管してください。
〈商品について〉
手仕事のため、サイズが5mm程度前後する場合がありますのでご了承ください。
こちらの商品は別サイトにも出品しています。予告なく売り切れることがございますので
ご了承ください。
〈ラッピングについて〉
ご自宅用、プレゼント用は同じ包装です。白い包装紙のシンプルなラッピングでお送りしています。
〈発送について〉
お支払から3日以内に発送いたします。(土日祝のぞく)
クリックポストでの発送を予定しております。
-
レビュー
(94)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,500 税込
SOLD OUT