tsutsumu #11
¥11,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
手織りの数寄屋袋 tsutsumu(つつむ)です。
がら紡の素朴な糸を使い、きなりと藍染めの柄布を織り、仕立てました。
数奇屋袋はもともとはお茶席で使うものですが、ふだん使いできるようモダンな色柄のデザインにしています。思わず撫でていたくなるような、やさしい手触りのポーチです。
クラッチバッグとしてはもちろん、かばんの整理やタブレットケースとしても便利です。
母子手帳入れとしてもご愛用いただいております。
〈布のこと〉
おもて地は、オーガニックコットンのがら紡糸をつかって織っています。
がら紡糸とは、日本製の紡績機をつかってゆっくりと紡がれた糸のこと。
甘撚りで手紡ぎのような風合いがあります。糸の藍色部分は天然の材料のみで染められる本藍染めです。紺屋さんにお願いして染めていただいています。
できあがった糸は、昔ながらの手織り機をつかってていねいに手織りします。
一段一段織りすすめ、1枚の布をつくっています。
織りあがった布はとても素朴な雰囲気で、適度な厚みともっちりとした柔らかさがあります。
シンプルで落ち着いた雰囲気と、手仕事のあたたかさを感じていただけると思います。
裏地には本藍染めのリネン生地を使用しています。
〈デザインについて〉
内側に、布の芯を入れて作っています。
紙の芯が入っていないので、仕上がりはやわらかめです。
留め具はマグネットボタンがついています。
模様はランダムなしま模様。1点もので、同じものはありません。
気に入ってくださる方に使っていただけますと幸いです。
〈サイズ〉
幅 底部分21cm 蓋部分23cm
高さ 16cm(外寸)
マチ 2cm
※数ミリの誤差はご容赦ください。
〈素材〉
おもて:オーガニックコットン
うら:コットンリネン
芯地:コットン、ポリエステル
縫い糸:コットン
マグネットボタン
〈商品について〉
・こちらの商品は、室内自然光下で撮影しています。環境のちがいやお使いのモニターによって色の見え方が異なる場合がありますのでご了承ください。
・繊維くず(コットンの殻)がついていることがあります。
〈ラッピングについて〉
ご自宅用、ギフト用は同じ包装です。白い包装紙に、織物のさいに出た糸きれを再利用して包装しています。ギフトの場合はお声がけください(納品書の同梱を防ぐため)
過剰包装にならないよう配慮しておりますのでご協力お願いいたします。
箱・紙袋はつきません。
〈発送について〉
通常お支払から3日程度で発送いたします。(土日祝除く)
クリックポストでの発送を予定しております。
〈長くお使いいただくために〉
・退色をふせぐため、光のあたらない場所で保管してください。
・お洗濯の際は、こすらず押し洗いしてください。
・植物のアクにより変色が起こる可能性がありますので、濡れたまま放置しないでください。
〈ご購入について〉
こちらの商品は別サイトにも出品しています。ご注文が重複した場合には、先にご購入手続きをしてくださった方を優先します。お客様にはご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
-
レビュー
(94)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥11,000 税込
SOLD OUT