











羊のコースター
¥2,800 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
羊のコースター
◇ 作 ◇
羊毛 : 岡山県吉備中央町 三好さん、ニカクさん
紡ぎ・織り・仕立て : 岡山県倉敷市 結城円
裏地製織 : 岡山県倉敷市 石井織物
◇ 素材 ◇
おもて : ウール
うら : コットン
◇ サイズ ◇
10cm × 10cm
※若干の誤差があります
______
岡山で育った羊の毛をつかったコースターです。
手紡ぎ、手織りでていねいに制作しています。
素材には、岡山県の吉備中央町の、三好さんの牧場で育った「ニカクさん」の毛を使用しています。4歳のときの羊毛です。手触りは、むちむちしていて弾力があります。
分けてもらった羊毛は、太めに紡いだあとざっくりと手織りしています。
素材を活かして、染めずにそのままの色で織りました。
うらには、ニカクさんの名前を判で押してあります。
シンプルで味わい深いコースターになりました。
ウール商品は冬のイメージがありますが、
季節を問わず、ポットやカップの保温におすすめです。
写真のような和の食器にも意外と合います。
羊毛にほどよく油分がのこっているので、少しの汚れならはじいてしまいます。
強い摩擦は苦手なので、それだけ気を付けていただければ、扱いも楽だと思います。
うらの生地は、岡山県内の織物工場で分けてもらっています。
山の上の集落で、80代のおじいさんが一人でされている工場です。
布は、今ではめずらしいシャトル織機という機械でゆっくり織られています。
つくる人、
つかう素材、
商品になるまでの工程など、
みなさまにお届けするまでのストーリーを大切にしながら制作しています。
お気に入りのぬいぐるみのように、手元に置いていただけるとうれしいです。
最後に。牧場の三好さんより、ニカクさんの紹介です。
“
ニカク
フライスランド種 ♂ 4歳
長野県出身。二本の角が少し出てきたのでニカク。
結局、角は伸びなかったですが。穏やかな性格。友達はスネオ。
”
みなさまに気に入っていただけますように。
_____
*ご使用について
・汚れた場合は濡れた布でたたいて、タオルに包み水けをとったあと干してください。
・漂白剤は使用しないでください。
・毛羽は引っ張らず、ハサミでカットしてください。
*発送について
・お支払いから一週間程度で発送いたします(土日祝のぞく)
・発送はクリックポストを予定しております。日時のご指定はできませんのであらかじめご了承ください
*ラッピングについて
・白い包装紙と織物の糸きれをつかったシンプルなラッピングでお届けいたします
*商品について
・料金は1枚あたりのお値段です
・手づくりのため、サイズに多少の誤差があります
・出来上がりの織目に個体差があります
・うら面の判にかすれやにじみがあります
・保管の際は防虫剤の使用をおすすめします
・お使いのモニタや環境のちがいによって、色の見え方が異なる場合があります
そのほか、ニカクさんのピンクッションも作りました。(sold out)
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
レビュー
(94)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,800 税込
SOLD OUT