










kurumu #41
¥6,500 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
くるんで使う手織りのポーチです。
幅は約15cm。
化粧品などの小物や通帳が入るサイズです。
マチもないのでコンパクト。使用しないときにはくるくると小さくまとめられます。
〈生地のこと〉
おもて布は、昔ながらの織機をつかってていねいに手織りしています。
素材はオーガニックコットンの落ち綿をつかった「がら紡糸」です。
「がら紡」というのは、明治期に発明された日本式の紡績機のこと。
西洋式の機械とはちがい、ガラガラと音をたてながらゆっくりと紡がれる糸は不ぞろいで手紡ぎに近い風合い。
そんながら紡の糸をふんわりやわらかに織り上げたあと、インド茜という染料をつかって布を染め、ポーチに仕立てています。お色は薄めの赤色です。
ひもの先についている真鍮金具も手作りしています。
内布は、倉敷の織物工場で織られたシャトル織りコットンです。
ミシン糸には無漂白のコットン糸を使用しています。
(今回から内布が変わりました。)
ひとつひとつ手織りして丁寧に仕立てたポーチです。
数に限りがありますが、ご縁のあった方のお手元にお届けできますと幸いです。
〈サイズ〉
幅 外寸 15.5cm / 内寸 15cm
高さ 11cm(使用時の最大サイズ)
〈素材〉
おもて コットン
うら コットン
留め具 真鍮
*ご使用について
・お洗濯のさいは手洗いののちタオルに包んでネットに入れ脱水し、陰干ししてください。
・強くこすると生地が傷みますので、やさしく押し洗いしてください。
・漂白剤は使用しないでください。
・色にじみの防止のため、濡れたまま放置しないでください。
・光のあたらない場所で保管してください。
・汚れた場合はすぐに水で洗い流してください。
・毛玉ができた時は、引っ張らずハサミで取り除いてください。
*発送について
・通常、お支払から5日以内に発送しております。(土日祝のぞく)
・発送はクリックポストを予定しております。小さくたたんでお送りします。
・日時のご指定はできかねますのでご了承ください。
・発送日についてのお問い合わせはご購入前にお願いいたします。
*ラッピングについて
白い包装紙と、織物の糸きれをつかったシンプルなラッピングでお届けいたします。
*商品について
・手づくりのため、サイズに多少の誤差があります。
・手染めのため、若干の色むらがあります。
・不揃いな糸を使用しているため、出来上がりに個体差があります。
・お使いのモニタや環境のちがいによって、色の見え方が異なる場合があります。
小さなサイズ(kurumu #40 mini)もご用意しております。(写真10枚目)
-
レビュー
(94)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,500 税込
SOLD OUT